【立春♪一白水星の年】新しく何かを始める一歩を♪
今日は
立春
この日は
毎年
穏やかな
ポカポカ陽気に
なっていて
今日も
過ごしやすい
1日です。
今日から
気学でみる
年廻りは
一白水星
丁酉の年
になります。
一白水星
水星と
ついているように
「水」なので
その器によって
丸にも四角にも
姿を変えられる
『柔軟さ』が特徴です。
方角でいうと【北】
季節では【冬】
ちょっと
暗く寒い
イメージですね。
【創始】
始まりでもあります。
丁(ひのと)は
ろうそくの火の
イメージです。
暗闇を照らす
やさしい温かなあかり。
だけど
太陽の明りのように
自力では輝けません。
燃料である
樹木や草花の
存在が必要です。
あなた自身
何によって
火がともせますか?
温かな灯で
あかりをともせるよう
そんな
樹木や草木となる
モチベーションを
意識して
何かを
始めてみませんか?
Let's Charange☆
~あなたの
持てる力を引き出し
自分の持てる力に
気づくお手伝いと
自然に則した
食事法で
ココロとからだを
ととのえます~
わのわ ココロ&からだ ととのい
◉気質診断、コミュニケーション・プロファイリング診断、
その他、個人セッションメニューはこちら★
◉お客さまの声はこちら★
✉お問い合わせはこちらからどうぞ★
コミュニケーション・プロファイラー
マクロビオティック・アドバイザー
上村晃子(kamimura akiko)
関連記事