自分で作ってしまうコミュニケーションの壁の取り方

わのわ

2017年01月05日 23:23

初めて
人に会った時

全く印象に残らず
気にもとまらなかったり

少し話してみて

うーん、
この人とはちょっと。。。

と思ったとしても

別のタイミングで
また会って
話をしたら
すっかり友達に♪

それが
異性だったら

恋人になったり
結婚までしてしまった♡

なんて
人もいたりして。


確かに

宇宙の法則で
主従関係はできていたり

関係性の
仕組みはあるけれど


どのタイミングで
会うか?


あとは

どれだけ
その人の事が
分かっているか?

分かろうと
しているか?


それだけなんじゃ
ないかなぁと思います。


だって

人って

ほんと
たーーっくさんの
顔を持っているから

どの部分を
見ているか?


だけなんじゃないかと
思います。



どれだけ
その人のことを

見てあげよう

という気持ちになって
見てあげられてるかで

きっと

自分で
作り上げてしまった

その人との壁は

すんなり

砕け散って
しまうんじゃ
ないかと思います。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◆講座情報◆

関連記事