>

【望診】不定愁訴は体からの大事なサイン!偏った食事の修正を

カテゴリー │望診

わたしたちの体は

「色」や「形」

「体のどの部分からか」

などから

さまざまな
❝お知らせ❞を
送ってくれています。

突然に

名前がついてしまう
病気になるわけでは
ないんですね。

必ず

何らかのサインが出て
お知らせしてくれています。

それらを
読み取るのが
望診なんですが、

いわゆる

不定愁訴と
いわれているもの

天気が崩れると
頭が痛くなったり
どこかに痛みが出たり

肩こりや
目の疲れ

疲れやすい

イライラする

よく眠れない

など

な~んとなく
体調が悪いという
自覚症状ですよね。

これらが

どこぞの臓器が
弱ってますよーのサイン!

これに気づいて
食養生していくことが

健康でいるために
重要になってきます。



今日は
その望診を
学んでいる所で

1Day講座があり

その
お手伝いとして
ご指名頂き

お越し頂いた方たちの
望診をしました。

どこの
臓器が弱っているか
読み取っていきますが

意外と

心(心臓・小腸)に
弱りが強く出てる
という方は少なく

圧倒的に多いのが

【胃・脾】

【肺・大腸】

なんですよね。

甘いもの
油脂
小麦製品の

摂取が多い
ご時世。

どうしても
これらが
上記の臓器に
負担となってしまいます。


大事になる前に

ご自分の

❝な~んとなく❞

に気づいて

胃腸の負担に
ならないように

バランスを
とっていくことが
大事ですね。



この1Day講座の前に

そのサインを読み取る
望診士の資格〖中級〗の
個人レポートの発表が
午前中にあり

今日
やっと終わりました!

12月から
レポート作成&発表が
毎月続いていて

みんな
げっそりクタクタ(笑)

やっと
ひとまずの
解放なんですが

来月が
最終の筆記試験!

あと1ヶ月
戦いは続きます(笑)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◆講座情報◆ただ今募集中です♪

日常生活に役立て楽しむ
☆九星気学【基礎講座】10月スタート致しました!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


【望診】不定愁訴は体からの大事なサイン!偏った食事の修正を
~あなたの
持てる力を引き出し

自分の持てる力に
気づくお手伝いと

自然に則した
食事法で
ココロとからだを
ととのえます~


花わのわ ココロ&からだ ととのい花

◉気質診断、コミュニケーション・プロファイリング診断、
その他、個人セッションメニューはこちら★


◉お客さまの声はこちら★

✉お問い合わせはこちらからどうぞ★

コミュニケーション・プロファイラー
マクロビオティック・アドバイザー
上村晃子(kamimura akiko)





同じカテゴリー(望診)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【望診】不定愁訴は体からの大事なサイン!偏った食事の修正を
    コメント(0)