2014年11月13日17:32
はまぞうさんに感謝♪そしていつもご覧になって下さっているあなたに感謝♪ブログを始めて1周年♪
カテゴリー │LIFE
お疲れさまです
『ココロとからだをととのえる』
ライフスタイリスト
わのわ 上村晃子です。
いつもご覧下さり、
ありがとうございます。
ちょうど1年前の
11月13日。
わたしが
『わのわ ココロ&からだ ととのい』
で初のブログを始めて
1年が経ちました!
その時の記事が
こちらなんですよ~☆
この時は
写真の撮り方や
見せ方も
分からないまま
とにかく挑戦!
の心意気でした。
アナログ派なので
ネットとかに関することは
億劫で苦手なわたし。
でも
これから
仕事をしていく上で
色々と
発信していかなくては
いけないという
思いの中
まさに
そのタイミングで
はまぞうチームリーダーの
金田さんとの
出会いがありました。
タイミング良すぎです!笑
そこから
毎週、毎週、毎週・・・
はまぞうさんの
ブログ講座に
通い続けました。

はまぞう社員の方々は
みなさん
明るく笑顔
懇切丁寧
それらから滲み出てくる
仕事に対する姿勢が
いつ伺っても
とっても感じられます。
分からないことだらけで
不安要素
いっぱいだった心には
励みとなり、
参加者には
少しでも
自分をアピールでき
前に進んでいって
欲しいという
無償の愛?的な
接し方には
ココロ温まりました。
たくさんの方々との
交流の場としても
とっても
居心地の良い場を
提供して頂いています。
その全てに感謝です!

カメラマンさんの
photo material浜松の
スズキさんとの
出会いもあり
ブログの写真イメージを
色々と丁寧に
教えてもらうことができ
プロフィール写真まで
ステキに撮って頂きました。
その他にも色々な方との
出会い、ご縁があって
それが励みとなり
楽しみながら
こうしてどうにか形になり
1年間続けてこれました。
【1日1記事!】を目標に
今年に入っては
ほぼ毎日発信してきました。
あ~
今日はもうムリーっ!て
思う日も何回もあったし(泣)
1記事作るのに
何時間もかかったり。
産みの苦しみとの
戦いなのでした~!
なのでブログを始めて
1年があっとゆう間
という気持ちはなく
1年ここまでくるのに
長かった~というのが
わたしの中で感じた想いです。

わたしがこの1年
『わのわ ココロ&からだ ととのい』
のブログと向き合ってきた時間は
とても濃いものです。
そして1年前の
自分から見たら
着実に成長している
自分が実感できます。
それは
『わのわ』として
発信してきたこと
それに向き合い
自分を見つめてきたこと
様々な葛藤の中でも
1日1日の小さなことの
積み重ねの大切さ。
やってみて
初めて分かること。
やってみなくちゃ
何も始まらないこと。
その全てが今
実感として
味わうことができます。
日々
このブログに訪れて
ご自身の貴重な
時間の中に
『わのわ』の時間を
作って下さって頂いている
あなたには
本当に
感謝の気持ちで
いっぱいです!
いつも
ありがとうございます!
微力ではありながらも
このブログに
訪問して下さる
あなたに
少しでも
喜んで頂ける
楽しんで頂ける
日々の生活に
潤いをもたらしてもらえる
そんな小さな
きっかけになれる
ブログであるように
これからも
“わたしなりに”
お伝えしていきますので
これからもどうぞ
よろしくお願い致します
~☆食についての講座やってます☆~

『ココロとからだをととのえる』
ライフスタイリスト
わのわ 上村晃子です。
いつもご覧下さり、
ありがとうございます。
ちょうど1年前の
11月13日。
わたしが
『わのわ ココロ&からだ ととのい』
で初のブログを始めて
1年が経ちました!
その時の記事が
こちらなんですよ~☆
この時は
写真の撮り方や
見せ方も
分からないまま
とにかく挑戦!
の心意気でした。
アナログ派なので
ネットとかに関することは
億劫で苦手なわたし。
でも
これから
仕事をしていく上で
色々と
発信していかなくては
いけないという
思いの中
まさに
そのタイミングで
はまぞうチームリーダーの
金田さんとの
出会いがありました。
タイミング良すぎです!笑
そこから
毎週、毎週、毎週・・・
はまぞうさんの
ブログ講座に
通い続けました。
はまぞう社員の方々は
みなさん
明るく笑顔
懇切丁寧
それらから滲み出てくる
仕事に対する姿勢が
いつ伺っても
とっても感じられます。
分からないことだらけで
不安要素
いっぱいだった心には
励みとなり、
参加者には
少しでも
自分をアピールでき
前に進んでいって
欲しいという
無償の愛?的な
接し方には
ココロ温まりました。
たくさんの方々との
交流の場としても
とっても
居心地の良い場を
提供して頂いています。
その全てに感謝です!
カメラマンさんの
photo material浜松の
スズキさんとの
出会いもあり
ブログの写真イメージを
色々と丁寧に
教えてもらうことができ
プロフィール写真まで
ステキに撮って頂きました。
その他にも色々な方との
出会い、ご縁があって
それが励みとなり
楽しみながら
こうしてどうにか形になり
1年間続けてこれました。
【1日1記事!】を目標に
今年に入っては
ほぼ毎日発信してきました。
あ~
今日はもうムリーっ!て
思う日も何回もあったし(泣)
1記事作るのに
何時間もかかったり。
産みの苦しみとの
戦いなのでした~!
なのでブログを始めて
1年があっとゆう間
という気持ちはなく
1年ここまでくるのに
長かった~というのが
わたしの中で感じた想いです。
わたしがこの1年
『わのわ ココロ&からだ ととのい』
のブログと向き合ってきた時間は
とても濃いものです。
そして1年前の
自分から見たら
着実に成長している
自分が実感できます。
それは
『わのわ』として
発信してきたこと
それに向き合い
自分を見つめてきたこと
様々な葛藤の中でも
1日1日の小さなことの
積み重ねの大切さ。
やってみて
初めて分かること。
やってみなくちゃ
何も始まらないこと。
その全てが今
実感として
味わうことができます。
日々
このブログに訪れて
ご自身の貴重な
時間の中に
『わのわ』の時間を
作って下さって頂いている
あなたには
本当に
感謝の気持ちで
いっぱいです!
いつも
ありがとうございます!
微力ではありながらも
このブログに
訪問して下さる
あなたに
少しでも
喜んで頂ける
楽しんで頂ける
日々の生活に
潤いをもたらしてもらえる
そんな小さな
きっかけになれる
ブログであるように
これからも
“わたしなりに”
お伝えしていきますので
これからもどうぞ
よろしくお願い致します

~☆食についての講座やってます☆~
しあわせココロ講座~食《美容》編
化粧品に頼らない-5才肌を実現する食事の選び方
~11月の日程~
11/15(土) 10:00~11:30
11/17(月) 10:00~11:30【残2】
◎会場: 宮下工務店
(佐鳴湖 杏林堂冨塚店すぐそば)
◎参加費: 3,000円
(テキスト、一品試食、お茶込み)
◎持ち物: 筆記用具 お箸 小皿
しあわせココロ講座~食《身体》編
知ってて良かった!この食事法 12月をパワフルに快適に♪
~12月の日程~
12/ 8 (月) 10:00~11:30
12/11(木) 10:00~11:30
12/16(火) 14:00~15:30*
12/19(金) 10:00~11:30
◎会場: 宮下工務店
(佐鳴湖 杏林堂冨塚店すぐそば)
◎参加費: 3,000円
(テキスト、一品試食、お茶込み)
◎持ち物: 筆記用具 お箸 小皿
~参加予定イベント♪
ぜひ遊びにいらして下さい☆~
☆11月14日(金) 10:00~15:30
『CORO。CORO。手作り作品展』
会場:花みずき工房ギャラリー
(浜松市青屋SBSホームセンター内)
☆11月30日(日) 14:00~17:00
『第1回 プレミアムシンデレラパーティー(女性限定)』
会場:ホテルコンコルド浜松
☆12月13日(土)14日(日) 10:00~16:00
『第6回 心と身体の癒しフェア』
会場:浜松市総合産業展示館 2F
わのわ ココロ&からだ ととのい
◉気質診断、コミュニケーション・プロファイリング診断
メニューはこちら★
◉お客さまの声はこちら★
✉お問い合わせはこちらからどうぞ★
コミュニケーション・プロファイラー
マクロビオティック・アドバイザー
上村晃子(kamimura akiko)
この記事へのコメント
わのわさん
1周年おめでとうございます!
これからもはまぞうを宜しくお願い致します!
1周年おめでとうございます!
これからもはまぞうを宜しくお願い致します!
Posted by takahashi01
at 2014年11月13日 22:08

takahashi01さん
こんばんは!
ご丁寧にコメント下さり、ありがとうございます♪
お陰様で1年続けてこれました。
いつもステキな笑顔でありがとうございます(^-^)
こんばんは!
ご丁寧にコメント下さり、ありがとうございます♪
お陰様で1年続けてこれました。
いつもステキな笑顔でありがとうございます(^-^)
Posted by わのわ
at 2014年11月13日 22:17

1日遅れですが、おめでとうございます!
あれからもう一年ですね。
毎日の積み重ねで今日があることに感謝ですね。
ブログを通じて上村さんの世界が広がったり、素敵なことがこれからも訪れますよーに!
あれからもう一年ですね。
毎日の積み重ねで今日があることに感謝ですね。
ブログを通じて上村さんの世界が広がったり、素敵なことがこれからも訪れますよーに!
Posted by かね田
at 2014年11月14日 12:25

かね田さん!
コメント下さりありがとうございます♪
あの衝撃的な出会いから1年です^_^;
ほんとにお世話になりありがとうございます!
チカラ不足でなかなかお役に立ててませんが^_^;
1日1日を大切に、着実に進んで行きますよー。
これからも末永く見届けていて下さいね♪
コメント下さりありがとうございます♪
あの衝撃的な出会いから1年です^_^;
ほんとにお世話になりありがとうございます!
チカラ不足でなかなかお役に立ててませんが^_^;
1日1日を大切に、着実に進んで行きますよー。
これからも末永く見届けていて下さいね♪
Posted by わのわ
at 2014年11月14日 20:22
