>

自分の弱みへのアプローチ☆感性を刺激するのに役立つ本『しずおかアートおさんぽ』

カテゴリー │ポテンシャル(コミュニケーション)・プロファイリング本の紹介

おつかれさまです!
わのわ上村晃子です。


ポテンシャル・
プロファイリングでは

性格気質の
柱となる

人の性格タイプが

◎思考(理論型)

◎感情(感覚型)

◎身体(行動型)



この3つに
分類されます。


誰しもが
この3つの

どれをも
持っているんだけど

どの部分の割合が
比重を占めているかで

気質が
変わってきます。

割合が多い部分が
【強み】となります。

そこを理解して

上手に
伸ばしていくことで

自分の生きがいや
やりがいが
見つかっていきます。

自分の弱みへのアプローチ☆感性を刺激するのに役立つ本『しずおかアートおさんぽ』

先日

こんな本を
見つけました♪

県内

まだまだ知らなくて

ステキなとこって
結構あるもんだな~。

自分の弱みへのアプローチ☆感性を刺激するのに役立つ本『しずおかアートおさんぽ』

こういった
アートを観ると

そこは
異空間だし

気分転換
リフレッシュ効果もあり

感性が
刺激されますね。


さっきの
性格タイプ3つの中で

どうしても
弱い部分というのも

みなさん
持ち合わせています。



感情(感覚型)の
占める割合が少ない人は

こんな所から
アプローチすることで

弱みメーターを
あげていくことも
できますよ☆

自分が
どんなタイプなのか

無料診断
していますので

一度試してみて下さいね!


☆無料診断はこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/34369ed9281808

自分の弱みへのアプローチ☆感性を刺激するのに役立つ本『しずおかアートおさんぽ』
~あなたの
持てる力を引き出し

自分の持てる力に
気づくお手伝いと

自然に則した
食事法で
ココロとからだを
ととのえます~


花わのわ ココロ&からだ ととのい花

◉気質診断、コミュニケーション・プロファイリング診断、
その他、個人セッションメニューはこちら★


◉お客さまの声はこちら★

✉お問い合わせはこちらからどうぞ★

コミュニケーション・プロファイラー
マクロビオティック・アドバイザー
上村晃子(kamimura akiko)





 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分の弱みへのアプローチ☆感性を刺激するのに役立つ本『しずおかアートおさんぽ』
    コメント(0)