2016年02月25日21:00
伝えるのではなく受け取ってもらうための『プロフィール』
カテゴリー │勉強会
わたしが
起業してからの
原点の場である
ゆめ応援プラザさんで
開催されている
ハーサイズさんの
女性起業家応援セミナーに
参加してきました。
今回のテーマは
『プロフィール文章の作り方』
講師は
フリーライターの
鈴木亜希さん。
全国紙などを中心に
活躍されてきている
とっても
チャーミングな方です。

わたしの席からの
アングルで
少ししか
写ってないように
見えますが、
わたし含め
11名の参加者さんでした。
今回は
ワークが中心!
プロフィールに載せる
キーワードとなる文章を
書き出していき
文章の
書き方のコツや
文章量など
亜希さんの
話し方も
説明も
とても分かりやすい
ワークでした。

プロフィールって
自分の人となりや
どんなことをしているのかを
短い文の中で
自分の想いをもって
読み手側に
“受け取って”
もらわなくてはいけない
とっても
重要な部分。
そう、
受け取ってもらって
初めて伝わること。

現在使っている
自分のプロフィール文を
お持ち下さいとのことで
まとめたものを
持っていきましたが
わたしの文は
自分の想いこそあれ
“わたし目線”で
発信された文章。
“みなさんはその道の
プロの方たちだから
その業界では
当たり前と
思ってることでも
読んでる側の方たちは
シロウトさんだから
そのことを踏まえなくては・・・”
と言われたことが
心に響きました。
それは
わたし自身が
講座を作るときも
よく聞いていたことで
どうしても
“自分が”
伝えたいことが
先走っちゃって
参加くださった方には
ヘビーだったなぁと
後から
反省したものでした。
そんなことを改めて
思い出させてもらいました。
で、
プロフィール欄の文章
改めて変更しました!^^
自分を表現することが
苦手とするわたしには
知恵熱が
出てしまいそうな
ヒーヒーしてしまう
作業でしたけど
以前よりは
伝わるようになったかな。
あえて苦手なことに
飛び込んで学ぶことって
自分の中の
奥底にある
前に進もう!って
気持ちがきっと
後押しして
くれてるんだね♪
この講座の
コーディネーターをされてる
道喜さんにも
いつもヒントを頂いています。
今回も
ありがとうございました♪
そして
亜希さん
楽しく
分かりやすい講座を
ありがとうございました。
講師としての
立場からも
とても参考になった
講座でした♪

~あなたの
持てる力を引き出し
自分の持てる力に
気づくお手伝いと
自然に則した
食事法で
ココロとからだを
ととのえます~
起業してからの
原点の場である
ゆめ応援プラザさんで
開催されている
ハーサイズさんの
女性起業家応援セミナーに
参加してきました。
今回のテーマは
『プロフィール文章の作り方』
講師は
フリーライターの
鈴木亜希さん。
全国紙などを中心に
活躍されてきている
とっても
チャーミングな方です。
わたしの席からの
アングルで
少ししか
写ってないように
見えますが、
わたし含め
11名の参加者さんでした。
今回は
ワークが中心!
プロフィールに載せる
キーワードとなる文章を
書き出していき
文章の
書き方のコツや
文章量など
亜希さんの
話し方も
説明も
とても分かりやすい
ワークでした。
プロフィールって
自分の人となりや
どんなことをしているのかを
短い文の中で
自分の想いをもって
読み手側に
“受け取って”
もらわなくてはいけない
とっても
重要な部分。
そう、
受け取ってもらって
初めて伝わること。
現在使っている
自分のプロフィール文を
お持ち下さいとのことで
まとめたものを
持っていきましたが
わたしの文は
自分の想いこそあれ
“わたし目線”で
発信された文章。
“みなさんはその道の
プロの方たちだから
その業界では
当たり前と
思ってることでも
読んでる側の方たちは
シロウトさんだから
そのことを踏まえなくては・・・”
と言われたことが
心に響きました。
それは
わたし自身が
講座を作るときも
よく聞いていたことで
どうしても
“自分が”
伝えたいことが
先走っちゃって
参加くださった方には
ヘビーだったなぁと
後から
反省したものでした。
そんなことを改めて
思い出させてもらいました。
で、
プロフィール欄の文章
改めて変更しました!^^
自分を表現することが
苦手とするわたしには
知恵熱が
出てしまいそうな
ヒーヒーしてしまう
作業でしたけど
以前よりは
伝わるようになったかな。
あえて苦手なことに
飛び込んで学ぶことって
自分の中の
奥底にある
前に進もう!って
気持ちがきっと
後押しして
くれてるんだね♪
この講座の
コーディネーターをされてる
道喜さんにも
いつもヒントを頂いています。
今回も
ありがとうございました♪
そして
亜希さん
楽しく
分かりやすい講座を
ありがとうございました。
講師としての
立場からも
とても参考になった
講座でした♪
~あなたの
持てる力を引き出し
自分の持てる力に
気づくお手伝いと
自然に則した
食事法で
ココロとからだを
ととのえます~
わのわ ココロ&からだ ととのい
◉気質診断、コミュニケーション・プロファイリング診断、
その他、個人セッションメニューはこちら★
◉お客さまの声はこちら★
✉お問い合わせはこちらからどうぞ★
コミュニケーション・プロファイラー
マクロビオティック・アドバイザー
上村晃子(kamimura akiko)