>

浜松が誇るエシャレットの季節到来♪採れたてを常備菜で☆

カテゴリー │マクロビオティックうちのごはん

『ココロとからだをととのえる』
ライフスタイリスト
わのわ 上村晃子です。

いつもご覧下さり、
ありがとうございます。


春の訪れと共に
やってくるのが

浜松が誇る

エシャレット!

2014/04/11
エシャレットからの恵み 自然が喜ぶ恵み
収穫しても、してもたくさん採れる我が家のエシャレット。--------------------------------------------------------2014/02/17我が家のエシャレットの収穫に。家の畑で、、、というか、弟が野菜作りをしている畑に昨日、エシャレットを収穫しに行ってきました。南区といえば『エシャレット』!らしいのですが、…



こちらの記事でも
紹介してるけど

南区が発祥の地で
全国有数の出荷量って
知ってました?


我が家では

弟のお陰で

この時期になると
大量に採れるのよ♪

浜松が誇るエシャレットの季節到来♪採れたてを常備菜で☆

そして

定番なんだけど
おかかと和えて

食べるのが
マイブーム☆

浜松が誇るエシャレットの季節到来♪採れたてを常備菜で☆

エシャレットは

まるごと全部
食べられるし

まさに

【地のもの】

【旬のもの】

だから

これを食べたら
パワーつくよ~♪

実際、
効能をみても

血液を
サラサラにする効果や

疲労回復、
風邪予防にも

効果があるし

体内の塩分排出を
助けるカリウムが多く

新鮮なものほど
その効能は
あるようなので

普段の食生活で

ちょっと塩分
摂り過ぎてるかな、、、

と感じてたら

ぜひエシャレットを♪

採れたてを
そのままパクパクして
パワーUP中です!笑


そんなパワー全開で
こちらのイベントで
お待ちしてますね~♪
☆3月のイベント情報☆
3/8(日)イベントに出店します♪
女神のフェスタ@浜北文化センター

花わのわ ココロ&からだ ととのい花

◉気質診断、コミュニケーション・プロファイリング診断
メニューはこちら★


◉お客さまの声はこちら★

✉お問い合わせはこちらからどうぞ★

コミュニケーション・プロファイラー
マクロビオティック・アドバイザー
上村晃子(kamimura akiko)










同じカテゴリー(マクロビオティック)の記事

この記事へのコメント
エシャレットなつかしい~~!!

前職は南区の五島地区の個人病院で働いていたので、農家さんから、エシャレットをたくさんいただいてました♪

患者さんからもらって、はじめてエシャレットというものを知ったんだよね~

うちは、甘い鯛味噌(缶詰のやつ)につけて食べますよ♪
Posted by いくよいくよ at 2015年03月03日 16:05
いくよさん☆

お~五島地区に?!
まさにエシャレットの聖地!(^_^;)

鯛味噌だなんておシャレ~♪

お味噌と合うよね^^
Posted by わのわわのわ at 2015年03月03日 16:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松が誇るエシャレットの季節到来♪採れたてを常備菜で☆
    コメント(2)