>

おかげさまで復活です♪弱った胃腸を整える強い味方☆梅醤番茶のチカラ

カテゴリー │マクロビオティック養生食 お手当

昨日の
午後辺りから

短い冬眠から
目覚めたわたしは

今日は元気に
スタートを
きることができました!


今日は大事な
勉強会の日だったので

なんとしても
行きたかったし

十分な養生もできたし

なにより

自分の体が
今どんな状態で
いたいのか

しっかりと
その声を聴きながら

なすがままに

自然に
過ごせたことが


病院にも行かず

自分の
自己免疫力で

自然治癒ができたぁ~と

実感しました♪


特に今回は

【胃腸】

ダメージがおきました。

お腹の調子を
整えるのに有効なのは

【梅】

ここは

梅醤番茶の出番!

☆詳細はこちらの記事で♪
2013/12/26
飲み過ぎ、食べ過ぎにやさしいお手当茶☆梅醤番茶
クリスマスに忘年会にと、楽しい宴が続きますね!そしてまだまだこれから新年会にも突入していくし気がおけない仲間たちと美味しいものを囲んだらお酒も食欲もついつい進んじゃいますよ、そりゃ!そんな中で身体は酸性に傾き、胃腸さんがたすけてぇ~と悲鳴をあげてしまったら(そぉ…


食いしん坊の
わたしでも

こうなるとさすがに
全くなにも

受け付けません!

でも
水分は必要。

白湯を飲んだり

こんな
お腹の調子を整える

梅を使った

梅醤番茶は
口にしてました。


少し回復したら
欲したものが

お味噌汁の汁だけと
みかんでした。

これも後で
気づいたんですが

舌(ベロ)を
観察してみると

胃腸を表す部分の色が

『白く』

そして

『黄色』かったんです。


これは

胃腸が
熱を持ってることを
教えてくれているので

その熱を

抑えてくれる
効果があるのが

『みかん』

なんですよね!

頭で考なくても
自然の教えが♪


あなたにも
あるんですよ

こんな自然の教えが♡


その時に
欲するもので

今の

自分の体の状態が
どんな状態なのか

きちんと
教えてくれてます。

そんな自分の体に
ハグハグしてあげましょう♪

その愛情は

体が
ヤバイ~~って

悲鳴をあげる前や

症状として
出てしまった時に

ちゃんと
守ってくれるから☆


おかげさまで復活です♪弱った胃腸を整える強い味方☆梅醤番茶のチカラ
~あなたの
持てる力を引き出し

自分の持てる力に
気づくお手伝いと

自然に則した
食事法で
ココロとからだを
ととのえます~


花わのわ ココロ&からだ ととのい花

◉気質診断、コミュニケーション・プロファイリング診断、
その他、個人セッションメニューはこちら★


◉お客さまの声はこちら★

✉お問い合わせはこちらからどうぞ★

コミュニケーション・プロファイラー
マクロビオティック・アドバイザー
上村晃子(kamimura akiko)



同じカテゴリー(マクロビオティック)の記事

この記事へのコメント
回復してよかったわー!

私も食べたいものは、身体が欲していると思うので、食べるようにしてるよ!

時々、嫌いな梅干を食べたくなるのよ^^;
Posted by いくよいくよ at 2015年11月16日 21:07
お元気になって良かったです~^^
ぬくもり市でお見かけしなかったので…
どうしたのかな、って思ってました。

梅醤番茶、ほんといいですよね~。
私もいくよさん同様、梅干しあんまり好きではないのですが…
同じく無性にほしくなることがあります。

やっぱりカラダって嘘つけないですよね!
しばらくは、まだ身体もお疲れだと思うのでご無理なさらないでくださいね!
Posted by しおりんしおりん at 2015年11月17日 14:03
いくよさん☆

ありがと~♡
2日間死んでたけどね^^;

梅干し嫌いなの?!
でも食べたくなる時あるんだね!不思議~^^:
Posted by わのわわのわ at 2015年11月17日 15:59
しおりんさん☆


ありがとうございます~^^;
まさかのイベント前日にこんなんで、2日間出れず、だいぶヘコみました~↓(涙)

えぇ~!しおりんさんも梅干し苦手なのね!
無性に欲した時は、迷わずGOです!
Posted by わのわわのわ at 2015年11月17日 16:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おかげさまで復活です♪弱った胃腸を整える強い味方☆梅醤番茶のチカラ
    コメント(4)