>

インフルエンザが本格的に流行り始める前に日々のうがい・手洗い大切に☆お助け番茶

カテゴリー │マクロビオティック養生食 お手当

お疲れさまですクローバー

日々の小さなことを大切に
『ココロとからだをととのえる』
ライフスタイリスト
わのわ 上村晃子です。

いつもご覧下さり、
ありがとうございます。


何やらインフルエンザが
去年よりも早く
流行り始めていると

今朝のテレビから。

急に寒くなり始め
体調も崩れやすいし

日々のうがい・手洗い

小さなことでもコツコツ!の
この効果は大きいです!

インフルエンザが本格的に流行り始める前に日々のうがい・手洗い大切に☆お助け番茶

【番茶】

胃腸が弱っている時や

甘いものを食べすぎた時

飲みすぎた時

風邪のひきはじめにも
助けてくれる心強い味方です☆

“カラダが緩んで出る症状”を
引き締めて
バランスを整えてくれます。

ホントに
たくさんの効能があって
必要不可欠な優れもの!

そして番茶は
ただ飲むだけでなく

『鼻・喉』に
風邪防止のうがいや
鼻洗浄としても使えます。

うがいや鼻洗浄には塩番茶♪
◎塩番茶の作り方◎

番茶100CCに対して
塩1%(小さじ1/5目安)

できれば
*番茶は無農薬
*お塩は自然塩(未精製)

番茶が無かったら

緑茶もしくは
お水に塩を入れてでも
うがいはOK!

ぜひ毎日の習慣に☆

☆番茶のその他の使い方こちらもね☆




~食について学んでみませんか?~
☆講座はこちら☆

しあわせココロ講座~食《身体》編
  知ってて良かった!この食事法 12月をパワフルに快適に♪

~12月の日程~

12/ 8 (月) 10:00~11:30
12/11(木) 10:00~11:30
12/16(火) 14:00~15:30*
12/19(金) 10:00~11:30
 
◎会場: 宮下工務店
   (佐鳴湖 杏林堂冨塚店すぐそば)

◎参加費: 3,000円
     (テキスト、一品試食、お茶込み)

◎持ち物: 筆記用具 お箸 小皿

~参加予定イベント♪
ぜひ遊びにいらして下さい☆~


☆12月13日(土)14日(日) 10:00~16:00 
『第6回 心と身体の癒しフェア』
   会場:浜松市総合産業展示館 2F

花わのわ ココロ&からだ ととのい花

◉気質診断、コミュニケーション・プロファイリング診断
メニューはこちら★


◉お客さまの声はこちら★

✉お問い合わせはこちらからどうぞ★


コミュニケーション・プロファイラー
マクロビオティック・アドバイザー
上村晃子(kamimura akiko)








同じカテゴリー(マクロビオティック)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インフルエンザが本格的に流行り始める前に日々のうがい・手洗い大切に☆お助け番茶
    コメント(0)